2013年08月28日
過ぎ行く夏に
遂にこの時がやって来てしまいました。
KenさんとAdelverさんがドイツへ赴任してしまいました。
本来なら7月の今頃転勤するはずだったので、それでもひと月延びたのですが。
お二人とも日本が大好きで、名残惜しそうでした。
そんなお二人に、Adelverさんの職場の皆さんとのサヨナラ・パーティにお誘いいただきました。
週末で、また、何時に戻れるか分からないこともあり、
本来ならお誘いをお断りするところですが、
今回は喜んで出席させていただきました。

いつもキレイなJulietとその息子JosephとRodney家の娘、Alexandra。
Conrad、どこ見てんの!

病院でボランティアをしているCatherineに、Rodney夫妻。
総勢35名。
普段はお会いすることの少ない、嘉手納空軍基地の医療チームです。
人種も様々、小さなお子さんを連れたゲストも多数。
でも、その場の雰囲気は間違いなく、私たちがこれまで経験してきたものと同じ。
飲んで(ビール2杯までね!)、食べて、笑い、お喋りし、別れを惜しんだのでした。

部下や同僚、上司からのプレゼントタイム。
頑張り屋さんのAdelverさんは、皆から頼りにされ、愛されていました。
ちなみに私は、パーティの終盤、横に座ったRodneyから、
「キミはよく食べるのかい?それとも、ただ食べるのが遅いだけ?」
と聞かれ、ここでも大食いぶりを発揮していました(笑)。
だって、それまで色々質問攻めに遭ったり、
オーダーしたのに食事が届かない、といった問い合わせに対応していたので、
食べる機会がなかったんだよう。
この夜は、お二人から友人たちへの感謝をこめた贈り物、
ということで、全員ご馳走になったのでした。
何ちゅー太っ腹な贈り物っ!!
その次の週、メメントにてささやかながらお別れ会をする予定が、
何か凄いことになりまして。
天顔さんは、東京からのお客さんを連れていらっしゃると聞いていたのですが、
こんなに大所帯だとは!

加えて、マッキーやケンちゃんも登場し、キャー。

肝心の森口さんは、次の日お店に現れ、
「オレ、木曜日がサヨナラ・パーティって聞いてたっけ?」
という、うっかり八兵衛ぶりを遺憾なく発揮。
はい、しっかりお伝えしてましたよ・・・。
天顔さんは、メメント3周年パーティの時にKenさんとお会いし、激しく意気投合(笑)。
こんなアメリカ人がいたんだ!と衝撃を受けたのです(多分)。

天顔さんから、厄除けの塩が入ったふくろうのストラップをいただきました。
ふくろうが「知」を象徴するのは、アメリカも同じとか。

Kenさんのために、天顔さんとワンワンは音楽を奏で、天顔さんは民謡を歌ってくれました。
天顔さんは「寂しくなるね・・・」と。
まったくその通り!これからどうしよう!
いつも一緒に遊んでたのに・・・。

今まで本当に色々と有難うございました。
この思いは言葉に尽くせません。
でも、これからもヨロシクね!
最近ブンデスリーガが気になるアテクシ。
ドイツに見に行っちゃおうかなー☆
KenさんとAdelverさんがドイツへ赴任してしまいました。
本来なら7月の今頃転勤するはずだったので、それでもひと月延びたのですが。
お二人とも日本が大好きで、名残惜しそうでした。
そんなお二人に、Adelverさんの職場の皆さんとのサヨナラ・パーティにお誘いいただきました。
週末で、また、何時に戻れるか分からないこともあり、
本来ならお誘いをお断りするところですが、
今回は喜んで出席させていただきました。
いつもキレイなJulietとその息子JosephとRodney家の娘、Alexandra。
Conrad、どこ見てんの!
病院でボランティアをしているCatherineに、Rodney夫妻。
総勢35名。
普段はお会いすることの少ない、嘉手納空軍基地の医療チームです。
人種も様々、小さなお子さんを連れたゲストも多数。
でも、その場の雰囲気は間違いなく、私たちがこれまで経験してきたものと同じ。
飲んで(ビール2杯までね!)、食べて、笑い、お喋りし、別れを惜しんだのでした。
部下や同僚、上司からのプレゼントタイム。
頑張り屋さんのAdelverさんは、皆から頼りにされ、愛されていました。
ちなみに私は、パーティの終盤、横に座ったRodneyから、
「キミはよく食べるのかい?それとも、ただ食べるのが遅いだけ?」
と聞かれ、ここでも大食いぶりを発揮していました(笑)。
だって、それまで色々質問攻めに遭ったり、
オーダーしたのに食事が届かない、といった問い合わせに対応していたので、
食べる機会がなかったんだよう。
この夜は、お二人から友人たちへの感謝をこめた贈り物、
ということで、全員ご馳走になったのでした。
何ちゅー太っ腹な贈り物っ!!
その次の週、メメントにてささやかながらお別れ会をする予定が、
何か凄いことになりまして。
天顔さんは、東京からのお客さんを連れていらっしゃると聞いていたのですが、
こんなに大所帯だとは!
加えて、マッキーやケンちゃんも登場し、キャー。
肝心の森口さんは、次の日お店に現れ、
「オレ、木曜日がサヨナラ・パーティって聞いてたっけ?」
という、うっかり八兵衛ぶりを遺憾なく発揮。
はい、しっかりお伝えしてましたよ・・・。
天顔さんは、メメント3周年パーティの時にKenさんとお会いし、激しく意気投合(笑)。
こんなアメリカ人がいたんだ!と衝撃を受けたのです(多分)。
天顔さんから、厄除けの塩が入ったふくろうのストラップをいただきました。
ふくろうが「知」を象徴するのは、アメリカも同じとか。
Kenさんのために、天顔さんとワンワンは音楽を奏で、天顔さんは民謡を歌ってくれました。
天顔さんは「寂しくなるね・・・」と。
まったくその通り!これからどうしよう!
いつも一緒に遊んでたのに・・・。
今まで本当に色々と有難うございました。
この思いは言葉に尽くせません。
でも、これからもヨロシクね!
最近ブンデスリーガが気になるアテクシ。
ドイツに見に行っちゃおうかなー☆
Posted by チーカマ at 21:37│Comments(0)
│メメントあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。